2022年4月入社OK!保育士求人特集ー株式会社モード・プランニング・ジャパン(雲母保育園)ー
- 保育士の就職・転職
- 2021/07/13
前回の株式会社アイ・エス・シーの紹介に続き、2022年4月入社もOKな法人をご紹介していきます!
今年度の転職を見送ったかたも、あきらめず来年度2022年4月に向けて活動し始めましょう♪
今回は、株式会社モード・プランニング・ジャパン(雲母保育園)のご紹介です。

株式会社モード・プランニング・ジャパン(雲母保育園)
株式会社モード・プランニング・ジャパンは東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に全国で65園の雲母保育園を運営しています。
研修制度やサポートがしっかりしていてスキルアップが出来る環境がありながらも、お休みはきちんと取れる。
ON/OFFを分けつつ「得意なことを活かした保育」に挑戦していけます。
また、対話を重視し保護者や職員同士のコミュニケーションを行っています。
保育園について
雲母保育園は、行事のための保育は考えません。
日常の延長に行事があり、毎日の生活の中で、子供の声を拾い、先生の得意を活かした保育を提案しています。
また、各園ごとに独自の保育として行事を行っており、それぞれ個性があります。(例:府中中河原園・迷子猫探し・相撲 八王子みなみ野園・雨の日散歩・剣道 小平一橋学園・5歳児の企画イベント・図書館づくり)
保育理念
「子どもを一人の人格として認め、輝く大人が輝く子どもを育てる」
株式会社モード・プランニング・ジャパン(雲母保育園)で働く魅力
待遇面の魅力
POINT1:完全週休二日制で自分の時間をしっかり確保したい方に◎土曜出勤の場合、平日に振替取得!
POINT2:借り上げ社宅制度アリ!月5,000円の自己負担&初期費用は法人負担★
POINT3:育児休暇の実績は多数あり、ご自身のライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
POINT4:永年勤続表彰制度アリで長く働いている職員の方を大切に。安心して長く働くことが出来ます。
体制・環境面の魅力
POINT1:園内・園外の研修があるから、ステップアップを求める方にぴったりです!
POINT2:先生や職員同士のサポートが常にあり、新卒・既卒問わず安心して働くことが出来ます!
POINT3:どの職員も自分たちの意見を自由に出し合い、一番ベストなものは何かをみんなで考えていける素敵な環境です♪
POINT4:全国に保育園があり、沢山の先生がいます。自分の視野が広がる良い環境が整っています。

\このページをシェアする/