株式会社アンジェリカ(アンジェリカ保育園・えほん保育園)の求人情報

3つのポイント

  • アンジェリカ保育園とえほん保育園のコンセプトの異なる保育園を運営
  • 新卒でも月給22万8,000円~の高待遇!
  • プロの保育士としての成長に繋がる研修が充実!

詳細を問い合わせる

募集要項

株式会社アンジェリカでは、コンセプトの違う2つの保育園を運営しています。

アンジェリカ保育園】では定員40名前後の認証園と定員60名~90名規模の中規模認可園を多く運営しています。

えほん保育園】では、60名~90名の中規模認可園を運営しております。えほん保育園は2020年4月までに合計10園の開設を目指しています。

給与
[月額]
◆専門・短大卒:250,000円~(資格手当含む)
◆4大卒:252,000円~(資格手当含む)
※経験・スキルを考慮
[各種手当] 職位給◇役職給◇特別加算(経験や能力に応じる調整部分)◇資格手当など
賞与
年2回
※入社初年度はお見舞金扱い。
交通費
実費支給(月額20,000円上限)
※社宅を利用しない方に限る
休日
年間休日121日以上
※日・祝(週休2日制)
休暇
年末年始休暇、記念日休暇、リフレッシュ休暇、ブライダル特別休暇、妊娠検査休暇、配偶者出産休暇、子どもの看護休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、社宅制度あり、転居支援金(条件あり)、単身者向け住宅手当(月額2万円)、制服貸与
職員給食
なし
※幼児クラス担任は指導食あり(無料)

保育園の残業時間は月平均7時間と少な目です。また、年間休日数も121日以上とお休みも充実しています。

産休育休取得率、復帰率も100%で、子どもが3歳までは時短勤務も可能ですので、長く安心して勤務できる環境が整っています

詳細を問い合わせる

保育の特色

アンジェリカは保育を通じて、女性の社会での活躍と子どもたちの未来を創造していきます。

保育目標

「4つの心を育てます」

  • 自尊の心
    認め、愛され、大事にされ、いつも聞いてもらえるなどの体験を積み重ねることによって自分自身への自信を育てます
  • 協調の心
    集団生活の中で思いやりや責任感を育てます
  • 自立の心
    自己の主体性を形成する環境と一人ひとりの個性を尊重します
  • 創造の心
    一人ひとりの可能性を引き出すようにサポートします
保育方針

アンジェリカ保育園「5つのこだわり」

  • 独自の「英語」カリキュラムを取り入れた保育
  • 直営農園と連携した「食育」カリキュラム
  • 直営農園と、子どもたちの農業体験
  • 「リトミック」を中心に、子どもたちの心を育てる「アンジェリカリズム」
  • 感受性を高め、絆を深める「絵本」
運営方針

アンジェリカ保育園「3つの理念」

  • 子育てと仕事を両立している女性の社会での自己実現を支援します
  • 多様化する保育ニーズに対応します
  • 次世代を担う子どもたちの育成に貢献します

えほん保育園「3つの理念」

  • 多様化する保育ニーズに対応します
  • 次世代を担う子どもたちの育成に貢献します
  • 地域に根ざした子育て支援を実践します
その他

アンジェリカ保育園

食育

自社農園との連携で年3~5回の体験イベントを開催しています。

行事食は季節感にこだわり、日本の旬や伝統などを意識できるように工夫しています。

その他活動

◎英語…肌の色や言葉、文化など自分とは違う多様な人を受け止め、こころの通ったコミュニケーションを図ることを目的に、ネイティブの先生が保育士として子ども達と関わる機会を設けています。

◎リズム…子どもたちの表現力を大切に育むため、オリジナルのリズムカリキュラム「アンジェリカリズム」を提供しています。

◎絵本…読み聞かせや絵本の貸し出しを通じて厳選した絵本を提供しています。


えほん保育園

絵本へのこだわり

3,000冊以上の絵本や図鑑を所有する「えほん図書館」を設置してこどもの心を育てます。

えほん保育園は、絵本と対話する子どもたちの自由な発想を大切にし絵本が持つ力を最大限生かし、子どもの心を育む保育園です。

詳細を問い合わせる

社宅規定

株式会社アンジェリカでは借り上げ社宅制度があります。

対象者
実家から配属園まで通勤1時間以上を超える方
家賃補助額
会社指定の物件に月額1万円で利用可能
引越し補助
引越し費用補助(単身パック)あり
※ただし、都外からの転居者に限る。
その他
敷金・礼金・鍵交換費用・火災保険料等は会社が負担します
初期費用の仲介手数料92,000円に限り自己負担があります。

社宅の物件は原則、オートロック・2階以上・トイレ、お風呂別・配属園まで徒歩または自転車で通える範囲の中でお探しします。また、社宅を利用しない単身者には家賃補助も行っています。

家賃補助の額は月額交通費の上限2万円-実費交通費の差額が家賃補助として支給されます。
[家賃補助:例]
実費交通費が月額7,000円の場合・・・
2万円-5,000円=15,000円が家賃補助になります。

詳細を問い合わせる

保育士ネットからのコメント

株式会社アンジェリカでは、【アンジェリカ保育園】と【えほん保育園】のコンセプトの異なる2つの保育園を運営しております。

アンジェリカ保育園では、農園・食育・英語・絵本・リズムの5つの取り組みを大切にした保育を行っています。英語では、ネイティブの先生が英語が保育士として1日子どもたちと関わります。

えほん保育園では、農園や英語等のカリキュラムはなく絵本を中心とした保育を行います。保育園には3,000冊を超える絵本や図鑑を所有しており、「えほん図書館」を設置してこどもの心を育てます。

ほいくるん

系列園一覧

世田谷区

目黒区

品川区

港区

江東区

練馬区

中央区

1分で簡単!(無料)株式会社アンジェリカ(アンジェリカ保育園・えほん保育園)の求人を問い合わせる

お持ちの資格を選択してください。

必須(複数選択可)

希望の勤務条件を選択してください。

ご連絡先を入力してください。

個人情報の取り扱いについて