HITOWAキッズライフ株式会社(太陽の子保育園・わらべうた保育園)の求人情報

3つのポイント

  • 太陽の子保育園とわらべうた保育園の2種類の保育園を運営
  • 年間休日125日!残業ゼロ推進!ワークライフバランス◎
  • 40,000冊の絵本が保育園をめぐる、絵本で子どもを育てる保育園

詳細を問い合わせる

募集要項

HITOWAキッズライフでは、園児定員60名~70名程度の中規模園の認可保育園を多く運営しています

その他にも定員30~40名程度の認証園や定員300名の公設民営園も受託運営されています。

本物の体験を大切にしており、その体験の中から【好き】を子どもたちに見つけてもらう保育を行っています。

給与
【東京都23区内】235,000円~
【東京都23区外】225,000円~
【神奈川県】225,000円~
【埼玉県】218,000円~
【千葉県】208,000円~
※市区町村独自の処遇改善手当別途支給(~40,000円)
※市区町村独自の行政手当別途支給(~42,330円)
※経験考慮します

■その他手当■
・通勤費(6ヶ月上限216,000円)
・時間外手当(1分単位で支給)
・シフト手当
・大規模手当
・処遇改善手当
・行政手当
・主任/施設長手当
・母子(父子)家庭応援手当
賞与
年2回
※入社1年目の場合、入社日より3ヶ月以上算定期間該当で支給対象
※本人評価、会社業績により支給
交通費
6ヶ月定期支給:上限216,000円
休日
年間休日128日程度(年間カレンダーによる)
休暇
夏季休暇(3日間)、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(入社半年後に10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・出産・慶弔)、子の看病休暇、誕生日休暇(誕生日月に取得)
福利厚生
年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(初年度は16日付与:初年度は6/1に3日、入社半年後に13日付与されます。)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、誕生日休暇
★ひとり親手当 5,000円/月(扶養控除申告書にて特別寡婦)
★ひとり親特別応援手当 50,000円/年2回(小学生以下のお子様がいる方に対して、4月・12月に支給)
職員給食
なし

子どもがいる職員には時短勤務制度を設けたり、認可外に預けている方には手当を支給する、子の看病休暇がある、シングルマザー手当があるなど子育てママに心強いサポートが充実しています。HITOWAキッズライフは女性が長く安心して勤めることができる環境が整っています。

詳細を問い合わせる

保育の特色

HITOWAキッズライフの【太陽の子保育園】【わらべうた保育園】は、「絵本」「食育」「笑顔」で日本一を目指しています。

保育目標

太陽の子保育園

  • 個性をのびのびと発揮する子ども
  • たくさんの“好き”を見つけ、すくすくと育つ子ども
  • “違う”を楽しみ、友達とつながる子ども

わらべうた保育園

【生きる力の基礎を育む】

  • からだを育む~しなやかなからだと手
  • つながる力を育む~友だちも大人も大好き
  • 学ぶ力を育む~チャレンジする好奇心
  • 生活力を育む~自分の事は自分での自信
保育方針

太陽の子保育園

  • ・安心できる人間関係の中で、一人ひとりの違いを認めながら生活します。
  • ・整った保育環境の中で、仲間と喜びのある生活をし、自らルールを発見し社会性を育みます。
  • ・様々な経験や人との関わりの中で、自ら好きなものを発見し、健全な心身の発達を図ります。
  • ・いろいろな違いを体験する中で、広い視野をもった子どもを育てます。

わらべうた保育園

  • ・自立して生きる未来の力を育てることを見通し、子ども一人ひとりの今を心から尊重します。
  • ・安心できる人間関係の中、子どもが自分に出会い、仲間と共に生活をする力を育みます。
  • ・多様な経験をし、問題は必ず解決できる自信を重ね、意欲的に学びにむかう力を育みます。
  • ・丁寧な生活を営み、自分で決める経験を自信に、自らルールに気づき生活を創りだす力を育みます。
  • ・保護者・地域・保育者が感動をわかち合い、成長を見守るパートナーとして、一人ひとりの子どもの生きる力を育みます。
運営方針

未来を生きる子どもたちの夢と幸せを、子育て家庭と地域社会と共に支えるパートナーとして、安心してくらせる子育て環境づくりに貢献します。

その他

食育

北海道の提携農園から産地直送の新鮮野菜を使った食材を保育園で提供しています。また、年齢ごとにできる範囲で栽培、買い物、野菜洗い、調理を体験してもらいます。子ども参加型クッキングや、プランターできゅうりやトマトを栽培する食育はとても好評です。

その他活動

子どもが絵本を見たいと思ったとき、すぐ手に取れる場所に並べてあります。約40,000冊の絵本が各保育園をめぐり、絵本で子どもを育てる保育園です。

また、お誕生日会やイベントなどで絵本にちなんだ献立を提供しています。

絵本の読み聞かせにも力を入れており、定期的に読み聞かせのプロによる研修や公演を実施しています。

詳細を問い合わせる

社宅規定

HITOWAキッズライフ株式会社では借り上げ社宅制度があります。

対象者
単身者
※社内規定有(同居人がいる場合など、対象要件・金額・その他規定は別途ご確認ください)
家賃補助額
会社指定の不動産会社から紹介される物件に月額1万円の自己負担で利用可能
引越し補助
引越し費用上限100,000円
※一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外の道府県から、就業するために転居を伴う方に限る
その他
敷金・礼金・仲介手数料・更新料・鍵交換費用等は会社が負担します。
会社指定の火災保険料に限り自己負担があります。
※一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外の道府県から、就業するために転居を伴う方に限る

ご案内される物件は女性が安心して暮らせる環境となっており、原則、オートロック、2階以上、エアコン・室内洗濯機置き場の1Rまたは1Kタイプのお部屋です。

また、会社独自の社宅制度もあるため行政の宿舎借上げ支援制度が終了した場合にも安心です。

詳細を問い合わせる

保育士ネットからのコメント

HITOWAキッズライフでは、「絵本」「食育」以外にも「英語レッスン」や「ダンス」を取り入れた保育を行っています。

英語レッスンではTOEIC850点以上かつ海外移住経験のある専任講師を招いて、質の高いレッスンを行っています。学ぶのではなく、感じることを大切にしています。また「ダンス」ではエイベックスのプロダンサーを招いて運動能力を最大限伸ばすレッスンを実施しています。

本物の体験を通じ子どもたちに【好き】をみつけてもらうことを大切にしています。

ほいくるん

系列園一覧

世田谷区

渋谷区

品川区

港区

その他

1分で簡単!(無料)HITOWAキッズライフ株式会社(太陽の子保育園・わらべうた保育園)の求人を問い合わせる

お持ちの資格を選択してください。

必須(複数選択可)

希望の勤務条件を選択してください。

ご連絡先を入力してください。

個人情報の取り扱いについて