10年目の保育士が辞めたい8つの理由!対処法も解説

保育士10年目ともなれば、中堅からベテランと言ってもよい年数です。経験を重ね、やりがいを感じながら、園の中心的存在となって活躍する時期でもあるでしょう。その反面、10年という1つの節目を機に自分の保育や仕事、将来を見つめ直し、このまま続けるか退職するか迷い始める人が多い時期でもあります。
この記事では、10年目の保育士が転職や退職を考える理由や、迷ったときにするべきことについて解説します。
関連記事:保育士を辞めたい主な理由の1位は?

メイン画像

10年目の保育士が辞めたい理由

保育の仕事は楽しいこともたくさんありますが、大変なこともたくさんあります。その仕事を10年も続けてきたことは、非常に立派なことです。
そんな10年目の保育士が辞めたいと思う理由とは、なんでしょうか?10年目の保育士が辞めたいと思う主な8つの理由を紹介します。

辞めたい理由@ 仕事のマンネリ化

保育士10年目ともなれば仕事にはすっかり慣れ、園の中心的存在として活躍している人が多くいます。その反面、仕事にマンネリ化を感じる時期でもあり、新しいことや違うことに挑戦したいと考え始める人がいます。

辞めたい理由A 後輩指導のストレス

10年目ともなれば、後輩がたくさんいるはずです。日々の保育や自分の担当業務に加えて後輩の指導もしなければならず、それだけ仕事量も責任も増してしまいます。中には一生懸命指導をしてもなかなか伝わらなかったり、相性が悪かったりする場合もあり、かなりのストレスが溜まってしまい、退職を考える人がいます。

辞めたい理由B 責任が増えても給与が上がらない

保育士の給与や待遇がたびたび話題になり、給与改善が行われて少し改善された部分もあります。しかし、園や地域によっては昇給や手当が少なく、違う職種の10年目の人に比べると低賃金で働いている人は少なくありません。
10年間頑張ってきて責任のある仕事を任されるようになり、仕事の負担は増えているのにそれに見合う給料がもらえなければ、やる気もなくなってしまいます。また、10年間無我夢中で頑張ってきて、ふと将来を考えたときに、生活に不安を感じて退職を考える人は多くいます。

辞めたい理由C キャリアアップできない

保育士として10年の経験があれば、専門リーダーや副主任、主任保育士などの役職について頑張っている人も多いでしょう。しかし、園によっては、まだまだ上に先輩がたくさんいて、役職には付いていないという人もいるかもしれません。
昇進や昇給がないことでやりがいを見失ったり、他の園で働く同級生と比較したりして退職や転職を考え始める人がいます。

辞めたい理由D 人間関係

職場の人間関係が上手くいかず、辞めたいと思う保育士も多くいます。保育園は女性が多い職場が多く、女性同士で人間関係が上手くいかない場合や、数少ない男性が女性同士の人間関係の悪化に巻き込まれて苦労する事例があります。
同じクラスの保育士との性格や考え方が合わず心労が重なったり、中間管理職となって上と下との板挟みで苦しんだりしている人もいるでしょう。仕事が大変でも、人間関係に恵まれていれば周りと一緒に乗り越えることができますが、人間関係の大変さは、仕事をしていくうえで非常に辛いものです。

辞めたい理由E 激務

保育士の業務は多岐にわたり、仕事量が多い職業です。早朝保育から延長保育まで対応するため交替勤務の園が多くあるため、その日の勤務によっては残業や持ち帰りの仕事が発生する日もあるでしょう。
大きな行事の前や年度末などは連日残業が続いたり、保護者対応など急な仕事が入って予定通り進まなかったりすることもあります。 10年目にもなれば責任のある仕事を任され、年数が経てば経つほど仕事量が増えてしまうこともよくあることです。
仕事量の増加とともに、大きなプレッシャーも感じるようにもなるでしょう。そのため、仕事が辛くなり、退職を考えるようになる人がいます。

辞めたい理由F ライフスタイルの変化

保育士10年目になると、結婚や出産などライフスタイルに変化が出てくる人が多い年代でもあります。また、自分自身にはまだ変化がなくても、周りを見渡して焦りが生じてくる人もいるでしょう。
結婚や妊娠、出産を機に退職する人も多くいます。引っ越し等で退職せざるを得ない事情がなくても、家事や育児をしながら激務である保育の仕事を続けていけるのかどうか、自信がないという人もいます。
男性の場合も、家庭を持つことで、より収入の高い仕事を求めて転職を考える人が多いです。思うようにキャリアアップができていなければ、尚更退職を考えてしまうことでしょう。

辞めたい理由G 体調やメンタルヘルスの不調

保育の仕事は肉体労働でもあり、子ども達と身体を使って遊んだり抱っこやおんぶをしたり、女性が多い職場なので力仕事も女性が担わなければならない場合も多くあります。そのため、腰痛など身体の故障を抱えている保育士は多くいます。
そして、保育士はたくさんの園児の命を預かる責任のある仕事です。さまざまな子ども達がいる中で、一人ひとりの子ども達に寄り添って保育をしたり、保護者のクレーム対応をしたり、精神的負担もかなり大きい仕事です。メンタル的にも不調を抱えてしまう人もいます。
身体的、精神的な健康の不安が原因で仕事を続けることが困難になってしまう場合があるのです。

10年目の保育士が辞めたいと思ったとき、どうしたらよいのか

保育士を辞めるにしても続けるにしても、スパッと答えを出すことができればよいですが、辞めようか続けようか結論が出せず悩んでいる人が多くいます。10年目の節目を迎えて初めて退職について考える人もいれば、何年間かの間迷い続けてきた人もいるでしょう。
辞めるにしても続けるにしても、悔いがないように選択するためにはどうしたらよいのか解説します。

誰かに相談する

保育士の仕事を続けるべきかどうか迷ったら、まずは友だちや親、きょうだい、同僚、先輩など身近な信頼できる人に相談しましょう。話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になることもあります。
相談した人が転職や退職の経験者であれば、転職や退職してみてどうだったかを聞くことができます。また、相談相手が自分よりもっとひどい環境で頑張っていて、自分が恵まれていることに気づくことができ、また頑張れたというケースもあります。
1人で悩んでいるとなかなか答えが出せず、考えすぎて気持ちが病んでしまったり、出した答えに自信が持てずに後悔してしまったりすることもありますので、まずは誰かに相談してみることをおすすめします。

自分のことを第一に考える

保育士の仕事が大変で辞めたいと思っても、かわいい子ども達との別れがさみしかったり、楽しさややりがいが忘れられなかったりして辞められないという人が多くいます。保育士をしている人のほとんどは子どもが大好きなため、これまでたくさんの辛いことがあっても、子ども達の笑顔に癒されたり成長ぶりに感動したりしながら頑張ってこられたという人も多いでしょう。
また、責任のある立場であればあるだけ、自分が辞めたら園や他の人達に迷惑がかかってしまうという責任感から退職の決心がつかないという人もいます。
保育士は子ども達や保護者のために頑張る仕事です。しかし、そもそも仕事とは自分のためにするものです。そして、あなたの人生は子ども達のものでも保護者のものでも、ましてや園のものでもなく、あなた自身のものです。
子ども達のことや園のことなどは考えず、自分自身の気持ちとしっかり向き合って、どうしたいのか、どうしたらよいのかということに焦点を絞って考えるようにしましょう。

辞めたい理由を明確にする

辞めたいと感じた場合、辞めたいという気持だけで頭の中がいっぱいになってしまうことがあります。しかし、なぜ辞めたいと思うのか、自分の中で理由を明確にすることが大切です。理由を明確にすることで問題点が見つかり、問題点を改善することで悩みが消えて、また頑張れるようになる場合もあります。
また、辞めたい理由が複数ある場合はその中で順位をつけ、一つひとつの理由に対して自分がどれだけ苦しんでいるのか、改善できるのかできないのかなどを考えることで、答えが見つかることもあるでしょう。

メリットとデメリットを考える

辞めたいと思った場合、「保育士を辞めて別の職業に就く」「別の園に転職する」「辞めずに勤務し続ける」という3つの選択肢が考えられます。それぞれの選択をした場合のメリットとデメリットを考えてみましょう。

それぞれの選択をした場合のことを想定しづらい場合は、身近にいる先輩や上司、転職経験のある家族や友だちなど、身近な人を参考にすることで、なんとなくイメージすることができます。
3つの選択肢の中で、メリットが最も大きいと感じた答えを選択するとよいでしょう。そして、忘れずにいてほしいのは、人生は大概の場合やり直しがきくということです。別の職業に就くことを選択しても、また保育士に戻ることはできます。一度退職や転職をしても、元の園に復職することは不可能なことではありません。
悩みすぎることなく、どの選択肢を選んでも未来には希望があると信じて、前向きな気持ちで判断するようにしてください。

まとめ

10年目を迎えた中堅からベテランと呼ばれる保育士が、退職を考えたときの理由や、迷ったときにするべきことについて解説しました。保育士は大変な仕事なので、これまでも辞めたいと感じたことは何度かあるという人が多いと思います。
しかし、やりがいや楽しいこと、感動がもらえる素晴らしい仕事だという実感があるからこそ、10年という長い期間続けてこられたはずです。一時の感情だけで結論を急がず、今回の記事を参考にしながら辞めたい理由やメリットとデメリット、そして何より自分自身のことだけを考えて、納得できる結論が出せるよう願っています。

ライタープロフィール

西須 洋文さん
30年以上、保育士として保育園やこども園に勤務。現在はWebライター、リトミックや親子遊びの講師などとして活動中。

保育士.net SNS

おすすめの保育士求人情報・保育に関する最新情報をお届けします!チェックしてね♪

\このページをシェアする/

保育士.netコラムについて保育士.netコラムでは、保育士.netに掲載している求人情報からの情報と、編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

保育のお仕事探しをサポートします!

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

保育のお仕事探しをサポートします!

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

保育士コラム注目ワード

保育士コラム 人気記事ランキング