
「保育士お役立ち情報」保育士コラム記事一覧
1〜15件/全189件-
子どもに好かれる人気保育士の共通点とは?
子どもに好かれるような保育士の特徴、また、好かれるためのポイントについて紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/06/12
-
保育園での水遊びをおもしろくするには?ねらいとアイデアも紹介!
夏のお楽しみでもある保育園の水遊びについて、アイデア、工夫ポイントなどを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/06/04
-
【保育園での虫歯予防デー】目的・説明の仕方・取り組みなどを紹介します。
保育園での虫歯予防デーの取り組み方について紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/05/23
-
【保育園での七夕】行うねらい・事例・準備などを紹介!
保育園での七夕のねらい、遊びのアイデアなどについて紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/05/16
-
梅雨でも楽しめる!保育園遊び【絵本や製作、手遊び】を紹介!
雨の続く梅雨の時期、室内で楽しめる活動を紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/05/10
-
保育士に求められる「子ども達の食事の知識」を身につけるには?履歴書にも書ける資格をご紹介!
“離乳食後から小学校に入るまでの間に何を食べたかで、その子の食の一生が決まる“ということを知っていますか? 偏りのある食...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/05/01
-
【こどもの日】保育園での出し物・遊びのアイデアなどを紹介!
こどもの日を保育園での活動にどう取り入れたらいいのか、アイデアを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/04/15
-
年齢別の絵本の選び方【3歳児〜5歳児編】
子どもたちに読み聞かせる絵本を選ぶときはどのように選んでいますか?絵がかわいいもの、お話が面白いもの、どれも大切です...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/04/01
-
年齢別の絵本の選び方【0歳児〜2歳児編】
子どもたちに読み聞かせる絵本を選ぶときはどのように選んでいますか?絵がかわいいもの、お話が面白いもの、どれも大切です...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/03/31
-
【保育士向け】入園式で準備すること・ものは?
入園式は、園生活の始まりを迎えた子ども、保護者にとっては、大切な一日。新しい生活に不安を抱えている子どもをあたたかく...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/03/24
-
【保育士 採用面接】でおさえておくべきこと・注意点は?
採用面接はしっかりと準備しておくことで不安を解消できます。面接前にしておきたいこと、当日のマナーなどを詳しく紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/03/22
-
子どもも保護者も安心!慣らし保育のコツと注意点を紹介します。
「慣らし保育」は、子どもと保護者が新しい環境に慣れるための大事な期間です。トラブルなくスムーズに進めるようにしたいで...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/03/16
-
保育士だからできる!写真の撮り方のコツ
子どもの写真の撮影は、意外と難しいものです。撮影のコツについて紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/03/15
-
保育士が卒園式で準備すること・ものは?
卒園式は、子どもたちの成長の締めくくりであり、晴れの舞台です。準備のポイント、特に当日の服装・マナーについて紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/02/28
-
【保育士】一人暮らしを始めたいけど不安!準備・注意点などを紹介します。
保育士として一人暮らしをしたいが、お金の面をはじめ不安で踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、...
- 保育士お役立ち情報
- 2022/02/28
\このページをシェアする/